関口達也税理士事務所@札幌

札幌で起業、開業、会社設立に強い税理士事務所です。30代の税理士YouTuberが売上拡大策・節税等のご提案をします。

小規模法人・小規模事業者へ確認頂きたいコロナ関連の給付金等について

新型コロナウイルス感染症の影響を受けている札幌市の小規模法人・小規模事業者に確認頂きたい給付金・支援金等をまとめました(2020年6月3日時点)。今年開業・起業した方が受けられるものもあるため、チェックしてみてください。 […]

持続化補助金等(コロナ特別対応型)の強化内容について

 札幌市で起業・開業されている小規模事業者・小規模法人のために、補助金・助成金に強い税理士を目指している関口です。政府による新型コロナウイルス感染症の対策内容が目まぐるしく変化しています。今回は2020年5月22日に発表 […]

小規模事業者持続化補助金(コロナ特別対応型)に採択されるためには

 起業・開業している小規模事業者向けの記事となります。小規模事業者持続化補助金コロナ特別対応型の第一次公募の結果がでました。自社・顧問先会わせて4件の経営計画書作成に携わりましたが、無事4件とも採択されていました。計画書 […]

コロナ特別対応型の小規模事業者持続化補助金について

札幌市で起業・開業されている小規模事業者・小規模法人のために、補助金・助成金に強い税理士を目指している関口です。2020年5月1日から小規模事業者持続化補助金のコロナ特別対応型の申請受付が開始しました。従来型の小規模事業 […]

起業家に知ってほしい!!銀行評価について~札幌の税理士~

起業、開業した小規模事業者・小規模法人の経営者向けに銀行評価について記載します。低金利で十分な融資を受けることは企業の持続的な成長のために欠かせない要素であることが多いです。経営者の方は銀行の評価方法の基本=ルールを知る […]

知らないと損をする、商業・サービス業・農林水産業活性化税制とは

商業・サービス業・農林水産業活性化税制とは商業・サービス業を営む中小企業者等の設備投資と経営改善を促進することを目的とした税制措置(適用期限2021年3月末)となります。該当する場合、30%の特別償却又は7%の税額控除を […]

資産購入の際にチェックしたい中小企業投資促進税制について

国の中小企業支援の一環で、中小企業の生産性向上を図るために一定の資産を購入した場合に取得価額の30%の特別償却、又は7%の税額控除を認める措置を中小企業投資促進税制といいます(適用期限は2021年3月31日まで)。例えば […]

中小企業経営強化法による税制措置・金融支援について

経営力向上計画をご存じでしょうか?文字通り、中小企業が自社の経営力を強化するために取り組む計画のことですが、認定を受けることにより税制面・金融面での支援を受けることができます。特に起業・開業したばかりの小規模事業者は事業 […]

新型コロナウイルスの影響による税制上の措置について

新型コロナウイルスの影響により売上が減少しキャッシュフローが回らない事業主のために税制上の措置が発表されています。最大200万円が支給される持続化給付金や公庫による新型コロナウイルス特別貸付(3年間年利0.46%)と比較 […]