札幌の起業家・事業者向けに補助金・助成金についてまとめました。

補助金も助成金も国・地方公共団体・民間団体から支給され、原則的に返済不要です。その存在を知っているか知らないかで数十万円、数百万円のキャッシュフローの差になるので、特に創業時の資金繰りが厳しい時期には申請することができる補助金・助成金は確実に抑えましょう。 随時情報をアップデートしているので、情報収集にご活用ください。
※関口達也税理士事務所では起業・開業をする方、又は起業・開業をして間もない方向けにお得な「起業家支援プラン」、法人化(法人成り)をする方にお得な「法人化支援プランをご用意しています。
※起業家向けに「創業融資の情報」「会社設立の情報」もまとめているので、そちらも是非ご一読ください。
※2024年1月4日最終更新

そもそも補助金と助成金の違いについてご存じですか?

助成金は受け取るための要件が決まっており、それを満たせばほぼ支給を受けることができます。 それに対し補助金は予算が決まっており、書類提出後の審査に通らないと支給を受けることができません。予算枠に対して応募の多い補助金は受給のための難易度が高くなります。

起業時に申請したい創業補助金・助成金@札幌について

特定創業支援等事業の証明書

【2024年1月更新!】特定創業支援等事業の証明書をご存じでしょうか?札幌市担当者との面談など簡単な手順で取得できる同証明書があれば、下記メリットがあります。

  1. 2024年3月29日まで札幌であれば実質0円で会社設立可能
    ※「令和5年度さっぽろ新規創業促進補助金(札幌市HP)
  2. 補助上限額200万円、補助率2/3の持続化補助金(創業枠)が利用可能
    ※「インボイス特例」の上乗せを利用すれば補助上限額250万円!
  3. 創業融資の金利引き下げ効果(なんと、▲0.65%!)

正直、上記証明書を取得しない理由がありません。個人事業主で始めるか法人で始めるかは難しいテーマですが、上記補助金が使える間であれば法人設立をしたほうがいいケースが多いです。詳細は下記ブログ・YouTube動画をご覧ください。

スタートアップ立地促進補助金@札幌市

札幌発のスタートアップ企業又は札幌外から札幌市へ移転するスタートアップ企業を支援する補助金です。準備費で150万円・開発費で100万円の補助が可能となるため、要件に該当する場合は「スタートアップ立地促進補助金」の窓口に相談してみましょう。

商業者グループによる新商品・新サービス開発支援事業補助金

こちらも札幌市による補助金です。商店街加盟店を中心とした商業者グループが新商品・新サービスの開発に取り組む場合に、その経費が一部補助されます。
補助対象経費は備品購入費・広告宣伝費・委託費で、補助率3分の2、補助上限額200万円と中々の金額です。

詳細は「商業者グループによる新商品・新サービス開発支援事業補助金」でご確認お願いします。

集客力アップ事業補助金

商店街等が、集客力向上のために行う取組の経費の一部が補助される補助金です。

補助上限額は50万円、補助率は3分の2、補助対象経費は広告費、委託費、事務費などとなります。詳細は「集客力アップ事業補助金」をチェックお願いします。

UⅠJターン就職移住支援事業(移住支援金)

こちらは直接「起業」に関係した補助金ではありませんが、東京23区(在住者又は通勤者)から札幌市に移住し、札幌で起業する場合も使用できる支援金です。

単身の場合は60万円、世帯の場合は100万円が受給できる大人気の支援金です。ぼくの知人も何人か受給しています。現段階では2024年も実施されるかは未定ですが、東京から移住して札幌で起業しようと思っている方は要チェックです。詳細は「UⅠJターン就職移住支援事業(移住支援金)」でご確認お願いします。

起業時に申請したい創業補助金・助成金@北海道について

創業補助金は公募から締切までの期間が短いことが多いため、都度、中小機構北海道、札幌市の「創業予定の方、創業間もない方への支援」、商工会議所のホームページで探すのが基本です。
申請日までに開業していると応募できないものもあるため、起業・開業を決めた段階で一度ご相談頂ければと思います。

地域課題解決型起業支援事業(起業支援金)

地域課題解決型起業支援事業をご存じでしょうか?北海道が主体の補助上限額200万円、補助率1/2の補助金で、北海道の地域課題を解決する起業を支援する補助金となります。補助率は低いものの、通常補助対象とならないテナント代・人件費も補助対象となる起業家にとっては貴重な補助金です。持続化補助金との併用をお勧めしています。毎年数回募集しているため、是非チェックしてみてください。

全事業者へオススメな王道補助金3選

比較的高い確率で申請が通る「小規模事業者持続化補助金」とは

【2024年1月更新】持続化補助金は概ね3か月毎に公募されています。創業枠でインボイス特例を適用すれば補助率3分の2、補助上限額はなんと250万円!
事業者毎に異なりますが、補助上限額・補助率が高いので、是非チェックしてみてください。

小規模事業者の販路開拓等の費用に対する補助金です。支出用途が広く、直近の採択率も高いので、小規模事業者に該当する場合はまず申請を検討しましょう。小規模事業者持続化補助金の詳細は「小規模事業者持続化補助金とは」をどうぞ。採択率アップのための取組を理解して、是非チャレンジしてみましょう。

※関口達也税理士事務所では2020年、2021年の2年間で20件以上の申請をサポートしてきましたが、全件採択されています。下記で採択されるためのポイントを解説しているので、是非ご一読ください。

IT導入補助金について

中小企業・小規模事業者の労働生産性を高めるIT導入に対する補助金です。テレワーク環境の整備や私が好きなRPAの導入等のソフト開発費も補助対象です。

難易度は高いが通れば大きい!!ものづくり補助金とは

中小企業・小規模事業者が取り組む革新的サービス開発・試作品開発・生産プロセスの改善を行うための設備投資等を支援する補助金です。補助上限額が1000万円と高く、非常に人気のある補助金です。ものづくり補助金という名称が一般的ですが、製造業でなくても申請可能です。必要事項を記載するだけでなく、「見せる申請書」の作成が求められます。

全事業者へオススメな助成金

従業員を雇うときの鉄則、キャリアアップ助成金とは

従業員を雇う場合に、決められたステップを踏むことにより受けられる助成金です。補助金と異なり、適用要件を満たしていれば確実に受給できます。ただ、毎年マイナーチェンジがあること、スケジュール管理が大切であること、申請書類が多いこと、から事前研究は必須です。プラン次第ですが従業員を一人雇用する毎に57万円(一定の場合72万円)受給を受けられたりしますので確実に申請しましょう。

新型コロナウイルス感染症関連の補助金・助成金・融資情報

2022年7月4日更新:こちらではここまででご紹介していなかった新型コロナウイルス感染症の対策として現在使い勝手のいい制度をご紹介いたします。

その他起業家向けの補助金情報

その他の融資・補助金・助成金についてはこちらで随時ご紹介していきます。