
札幌の小規模法人・小規模事業者向けの記事となります。 国の月次支援金(売上が前年又は前前年比50%以上減少)の対象外の事業者向けに、北海道では独自に道特別支援金を実施しています。 従来は2020年11月から2021年3月を対象にした道特別支援金A、2021年4月から7月を対象にした道特別支援金Bがありましたが、道特別支援金Cでは2021年8月から10月が対象となりました。 同期間の月次支援金との併給はできませんが、道特別支援金A・B・Cはそれぞれ併給可能なので、該当する場合は申請しましょう。 認知度が低かった影響からか、A・Bの申請期限も2022年1月31日まで延長されています。
給付額について
- 道特別支援金A:中小法人等20万円/個人事業者等10万円
- 道特別支援金B:中小法人等10万円/個人事業者等5万円
- 中小法人等20万円/個人事業者等10万円
道特別支援金Cの支給要件
要件①及び②を満たしている必要があります。
要件①
時短対象飲食店等との取引がある事業者
又は
外出・往来の自粛要請等による影響を受けた事業者
要件②
2021年8月から10月のいずれかの月の売上が対前年又は前々年同月比30~50%未満減少
※上記期間で月次支援金の受給者となるものは申請できません。一方で2021年7月以前の対象月で月次支援金を受給していても、道特別支援金Cを受給することは可能です。
道特別支援金Cの受付期間
2021年10月12日から2022年1月31日
申請方法
北海道HPの「道特別支援金」の「5.申請方法」の各地域のWEB申請画面から申請可能です。 必要書類をアップロードするだけで郵送不要なので申請が楽です。