
札幌・北海道内の事業者の方々、事業継続緊急支援金の申請はもうしましたか?
そもそもこの制度をまだ知らないという道内の事業者の方は、自社が要件に合致しないか、急いで調べてください!
比較的緩やかな条件で10万円をGETできますので、要チェックです。
支援金の概要
給付要件
- 要件①:売上要件
売上20%以上の減少 - 要件②:エネルギーコスト要件
エネルギー単価の増加
対象者
一次産業も含めた道内の全ての事業者が対象
給付額
10万円(個人事業主は5万円)
受付期間
2023年1月19日~4月30日
支援金の特徴
売上要件を満たせばほぼ全事業者が受給可能
今回の支援金は売上要件を満たせばほぼ全事業者が受給可能です。
エネルギーコスト要件は事務所がある事業者であれば、ほぼ確実に光熱費が上昇しているのクリアできます。
事務所のない事業者であっても、車を利用している方であれば、要件をクリアできます。ガソリン代の領収書の領収書の提出でもOKだからです。
給付額は一律
売上減少額に応じた給付額というわけではなく、給付額は法人なら10万円、個人事業主なら5万円と一律支給です。
大きい会社にとっては微々たる支援ですが、小規模法人・小規模事業者にとってはありがたい支援金ですね。
詳細は北海道HPの「道内事業者等事業継続緊急支援金について」をご参照ください。