(旧)不動産投資家プランとは

☆2025/4/28追記:(旧)不動産投資家プランの新規顧問契約は只今停止させて頂いております。不動産投資家の方は「(新)不動産投資家プラン」をご検討頂ければ幸いです。

(旧)不動産投資家プランとは、不動産投資をメインの事業とされている法人様向けのプランです。

経験と知識を生かして不動産投資家の皆様を積極的に支援したいという思いから、通常の顧問報酬料より価格をお安く設定しております。また、税務以外の面でもお客様の小さな疑問にお答えし、他士業とも連携することで、不動産事業を全力でサポートして参ります。
2020年9月15日よりグループ内に司法書士(檀上菜穂)が新たに加わりました。また、おかげさまで不動産投資家のお客様も着実に増えており、不動産投資家向けの情報をより一層共有できる体制が整ってきました

  • 今後の融資付けを意識した決算書作成(銀行評価がまるで違います)
  • 不動産保有法人向けの無駄を省いたお求めやすい価格設定
  •     
  • 源泉所得税・法人税等の納税代理
    ※ダイレクト納付申請をして頂けるお客様限定
  • 四半期毎の試算表・納税予測表のご提出
    ※データ提供等のご連絡を頂けない場合は保証できません
  • 不動産投資家向けの節税方法・補助金等の活用等を支援
    ※当プランでは2年目以降、物件売買等で収支の大きな変動のない年度に面談を想定していません。

(旧)不動産投資家プラン料金

【全国対応しています】
不動産投資家プラン料金は不動産保有法人向けの料金となります。個人事業主の方は「お問合せフォーム」よりご相談ください。不動産投資家の個々の事情にも可能な限りご対応致します。
※誠に恐れ入りますが、2022年11月20日以降のご契約では1棟保有プランが廃止となりました。

関与形態と規模 年間報酬料(税込)
1棟(※1)保有(監査プラン(※3) 176,000円
1棟保有(Excel入力プラン(※4) 220,000円
2棟以下保有(監査プラン) 231,000円
2棟以下保有(Excel入力プラン) 275,000円
3棟保有(監査プラン) 275,000円
3棟保有(Excel入力プラン) 330,000円
4棟以上保有 別途相談

※1戸建物件は4戸で1棟とみなし、3戸以下の場合は考慮しないものとします。

※2面談はご来所頂くか、若しくはWeb面談となります。

※3「監査プラン」は会計ソフト(弥生会計)への入力をして頂けるお客様向けのプランとなります。

※4「Excel入力プラン」は経費・預金の入出金のExcel入力をして頂けるお客様向けのプランとなります。現金支出が少なければ、インターネットバンキングとクレジット明細のcsv出力によりほとんどやることはありません。Excel入力をせず全て丸投げをご希望される方は、別途オプションの記帳代行費用が発生いたします。

Excel入力例(普通預金取引)
Excel入力例(現金出納帳)
オプション内容 金額
償却資産申告
(物件購入年度以外は皆様自己申告されています)
11,000円
年末調整・法定調書
※給与支払いがある場合
19,800円+2,200円×人数
税務調査 88,000円×日数
個人の確定申告 別途相談
特殊案件のご相談 別途相談
記帳代行費用 手入力の仕訳数に応じて別途相談

※不動産以外の売上について、その売上が年間1000万円(税抜)未満の場合は上記年間顧問報酬料に10万円を加算し、年間1000万円(税抜)以上の場合は通常法人の料金となります。

※年間売上(税抜)が5000万円以上になる場合は別途ご相談させてください。